お役立ち情報

ブログ

  • 2022.12.02. Deep Webとは?Dark Webとの違いや脅威への対策も

    Deep Webとは、深層Webとも呼ばれ検索エンジンに登録されないコンテンツを指します。Deep Webに似た言葉にDark Webがあり、アクセスしてしまわないか、個人情報などが不正に利用されていないか不安に思う方もいるでしょう。 この記事では、Deep webについて、Surface W

  • 2022.11.28. クラウドサービスにおいて情報漏洩が発生してしまう原因と対策、事例や責任分岐点についても解説

    企業のテレワーク導入に伴い、利用が増加しているクラウドサービス。クラウド上でデータの一元管理ができることやどこからでもアクセスできるため、多くの企業に導入されています。 しかし、クラウドサービスにおける利便性の反面、セキュリティや情報漏洩のリスクについて心配される方もいらっしゃるのではないでし

  • 2022.11.17. クロスサイトスクリプティング(XSS)とは?被害リスクや具体的な対策方法について

    企業のWeb活用が国内でも積極的に行われていますが、注意したいのがWebサイトを狙ったサイバー攻撃です。クロスサイトスクリプティング(XSS)がWebサイトの脆弱性を狙った攻撃手法として増加傾向にあり、十分な対策が求められます。 この記事ではクロスサイトスクリプティングの具体的な手法や攻撃によ

  • 2022.11.11. 個人情報保護法とは?改正の背景や中小企業が取るべき対策も紹介

    個人情報保護法とは、個人情報、つまり個人の特定やプライバシーに関する情報に伴う権利や利益を守ることを目的とした法律です。現行の個人情報保護法には3年ごとの見直しが行われるようになっており、令和2年に改正され4年に施行されることが注目されています。 この記事では、個人情報保護法について、改正の背

  • 2022.11.04. ひとり情シスは何が問題なのか?増加の背景と解決策について解説

    情報システム部門、通称「情シス」はIT化が進む企業においては不可欠な部門ですが、売上への直接的な貢献が小さいこともあり、十分なリソースが割かれないケースも見られます。 このような理由から、企業では十分な人員を配置しない「ひとり情シス」状態の問題を抱えている場合があり、多くのリスクをもたらす原因

  • 2022.10.28. トラッキングとは?Cookieとの関連性やリスク・注意点も解説

    マーケティング業界におけるトラッキングとは、ユーザーごとに適したWeb広告を配信するために行動を追跡・分析することを指します。近年はスマートフォンなどの端末でのトラッキングが話題となり、どういったものか気になる方も多いのではないでしょうか。 この記事では、トラッキングとCookieの関連性から

  • 2022.10.21. 次はあなたかも?知らずにランサムウェアの被害に合わないために

    近年、報道などにおいても「ランサムウェア」という言葉が登場することが多くなっています。 従来のコンピュータウィルスなどと比べ、ランサムウェアは感染したコンピュータをほぼ「使用不能」にしてしまうという点で、極めて脅威度の高いものです。 企業にとっても個人にとっても脅威となりうるこのランサムウェア

  • 2022.10.14. 情報漏洩対策のポイント|情報漏洩の原因や発生時の対処法も

    あらゆる企業において、情報漏洩リスクは常に付きまといます。リスクの高低はあれ,どのような業界・業種でもその事実自体は変わりません。情報漏洩を起こさない・起こった場合でも被害を最小限に抑えるためには、事前にしっかりと対策を練ることが大切です。 当記事では、情報漏洩が起きる原因と起こしてしまった場

  • 2022.10.07. 中小企業の情報漏洩対策が必要な理由は?

    現代では、コンピュータやネットワークを利用しなければビジネスが成り立たないといっても過言ではないほどに、ビジネスとコンピュータ・インターネットなどのICTは深く広い関わりを持っています。 ICTの発達はビジネスを加速させ、遠く離れた場所でも一瞬で通信が可能になるなど、企業人・消費者の双方にとっ

  • 2022.09.30. ゼロトラストとは?従来のセキュリティとの違い・導入のポイントも

    テレワークやクラウドサービスの普及に伴い、従来のセキュリティ対策に不安を感じている企業も少なくないでしょう。ニューノーマルに対応した情報セキュリティの概念としてゼロトラストへの注目が高まっていますが、自社に導入できるか判断に迷っている方もいるかもしれません。 そこで当記事では、ゼロトラストについ